2010年02月27日

10.01.18 NHK震災特集ドラマ「その街のこども」が放送されました。

img_sonomachi_001.jpg

1月17日にNHK震災特集ドラマ「その街のこども」が放送されました。

シンサイミライノハナプロジェクトも、ドラマの制作に少し関わらせていただいたのですが、放送を見てみて、再びいろいろ考えてしまいました。
しばらくボッーと。

ぼくらが、シンサイミライノハナプロジェクトをはじめるきっかけになったのは、昨年NHKで放送された震災特集ドキュメンタリー「未来は今」でした。
「未来は今」は、森山未來さんが神戸の街を歩き、遺族の方や震災のことに取り組む神戸大学の学生たちと会話をし、震災について考えるというものでした。
「その街のこども」とプロデューサーや監督も同じ方です。

「未来は今」は神戸大学の上映会を通して知ることになりました。
もともと震災の問題をデザインの力で解決するというプロジェクトに参加していて、震災には関心があったのですが、「未来は今」をみて自分の全く知らない震災があることに気づきました。同時に遺族の方や震災に関わる学生と出会いお話を聞くことで、“自分と震災”に深い関わりがあることを知りました。
それからは、自分から積極的に震災に関わっていこうと決意しました。

その後、いろんな方に出会いそれぞれに震災の体験があることを知りました。

「その街のこども」は、まさにいろんな方の震災が70分程に凝縮している、そう感じました。

ぼく自身は震災を体験していないのですが、この作品に出会えたこと関われたことに感謝しています。

ドラマの中で、少し出演もしています。(笑)
今後もいろんな機会を通して放映?されるかもしれないので、その時はぜひ見てください。


【番組名】阪神・淡路大震災15年特集ドラマ「その街のこども」
【放送局】NHK総合
【放送日時】2010年1月17日(日)23:00〜24:13
【主演】森山未來、佐藤江梨子
【脚本】渡辺あや
posted by りょう at 02:33| Comment(0) | TrackBack(0) | シンサイミライノハナ